今年も開催 「ゼロ離乳食&オレの離乳食」 詳しくはここをクリック!

ゼロ離乳食&オレの離乳食

今年で3年目を迎えた「オレの離乳食」。

今年は、第1回に「ゼロ離乳食」講座を開催します。パパ、ママ、祖父母の皆さまも一緒にご参加ください。

第2回・第3回は、男性限定の「オレの離乳食」講座です。男性のみの運営で、調理の能力がなくても恥ずかしいことはありません。パパ友作りの場としてもご参加ください。

お待ちしております。

日程

第1回 2025年 8月24日(日)
ゼロ離乳食

第2回 2025年 9月28日(日)
オレの離乳食(初期5ヶ月〜中期8ヶ月頃のメニューと調理)

第3回 2025年 10月18日(土)
オレの離乳食(後期9ヶ月〜完了期1歳頃のメニューと調理)

いずれの日程も 開場 10:00 / 開始 10:30

会場

アピオあおもり
1階 調理実習室

〒030-0822
青森市中央3丁目17-1
℡ 017-732-1010

対象

第1回
これからのパパ&ママ、現在パパ&ママ、祖父母の皆さま

第2回・第3回
これからのパパ、現在パパ、パートナーの皆さま
※ 第2回・第3回は男性限定です。

定員

会場参加
第1回 : 10組
第2回・第3回 : 各10名

オンライン参加
Zoom 100回線限定

参加費

会場参加
¥500(材料費、保険料込み)

オンライン参加
無料

プログラム・講師

2025年 8月24日(日)

10:30〜12:30
ゼロ離乳食

講師 : 研究会スタッフ
管理栄養士 大学・短大職員

2025年 9月28日(日)

10:30〜12:30
初期(5ヶ月)〜中期(8ヶ月)のメニューと調理

講師 : 男性の管理栄養士(3児の育児で奮闘中)

2025年 10月18日(土)

10:30〜12:30
後期(9ヶ月)〜完了期(1歳頃)のメニューと調理

講師 : 男性の管理栄養士(3児の育児で奮闘中)

その他

  • 第1回は調理作業がありません。
  • 第2回、第3回は調理作業がありますので、エプロン、三角巾、手拭きのタオルを持参してください。

後援

  • 青森中央短期大学
  • すこやかめし
  • madeko認定栄養ケアステーション

助成

本事業は、NPO法人 ツルハ医療・介護サービス協会の「地域支援活動団体に対する奨励金交付事業」により実施しております。

参加のお申し込み

各回いずれも開催日の1週間前まで。

こちらのフォームからお申し込みください。
定員になり次第、締切となります。

タイトルとURLをコピーしました